「ICT施工の中級編」講習に参加してきました(^^)
皆さま、こんにちは。うりた重機興業のHPへようこそ♪
2月も中盤になり、コロナ感染者は減少傾向となりましたが、変異ウイルスなど、まだまだ気が抜けない状況が続いています。
今回参加した講習会も、マスク着用、出入りの際の除菌、体温チェック、間隔のあいた席など、感染防止対策を十分に行っておられました。
さて昨日参加した講習会の内容は、ICT施工の中級編ということで、ICT施工の全体的な流れの再確認、現在の最新建設機械の紹介などでした。
日々進化?するICT施工の技術環境に、ギリギリ付いていけている気がしている・・・施工面での生産性向上は確かに分かる(^^)♪ が・・・設備投資の金額は半端ない・・・
ところで、南方はいい天気なのですが・・・但馬は雪?明日からの寒波到来が気になる・・・
#うりた重機興業 #建設業 #やっぱり但馬の冬は雪 #スマートコンストラクション #ICT活用工事 #ICT施工の実績を重ねる #ICT生産性向上 #但馬空港線 #稲葉川土砂撤去 #地域を守る仕事 #生活が便利になる仕事 #地域に喜ばれる会社が目標 #頼れる社員 #コロナに負けるな #日高神鍋高原IC #経験が生かされる仕事 #こうのとりが舞う #豊岡市 #インターンシップ #仕事は人が成長する機会 #安全安心な施工 #地元地域に貢献 #喜ばれる仕事がしたい #事業拡大中 #良い人材募集 #やる気ある人材が良い #アイデアのある人材が良い #楽な仕事は無い #監督募集中 #ご相談待ってます
0コメント