令和3年度の会社説明会in三田建設技能研修センター

皆さま、こんにちは。うりた重機興業のHPへようこそ♪

10月も中盤になりちょっと涼しくなりました。外仕事の多い建設業には良いシーズンになりました。

ふと、思うこと・・・2か月もすれば年末?時が過ぎるのは早い・・・

さて、先日は三田建設技能研修センターで会社説明会に参加してきました。

「けんせつ技能者コース」の実習生向けへ会社説明で、説明と質疑を25分で行うことはかなり難しい・・・でも、とりあえずプロジェクターを使って写真で会社の概要説明。

いま流行りのICT施工は動画で紹介したり、除雪や災害時の作業は地域の防災、住民の生活を見えないところで守っているなど、役割として当社が地域に存在する意義など紹介しました。

この、説明会で会社概要を聞いて頂いた実習生のみなさんと、ご縁があることを願いたいです。


会社紹介PV

#うりた重機興業 #建設業 #土木工事 #三田円雪技能研修センター *技能生への説明会 #インターンシップ受入れ企業 #兵庫県立但馬技術大学校 #当社も学ぶ機会 #土木の魅力も伝えたい #土木の役割も知って欲しい #ICT活用工事の実績ある会社 #スマートコンストラクション #こうのとりが舞う豊岡市 #神鍋高原がある日高町 #災害から地域を守る役割 #地域の生活が便利になる役割 #地域に頼られる会社が目標 #頼もしい社員 #実績や経験が生かされる仕事 #建設業は人が成長する仕事 #安全安心な施工 #喜ばれる仕事がしたい #事業拡大中 #良い人材募集 #地域を守る人材募集 #インターンシップの受入してます #やる気ある人材が良い #アイデアのある人材が良い #苦労と成長は比例する #コロナに負けるな

有限会社 うりた重機興業

この地域の人々の安全で安心な暮らしを提供できるように 地域社会に求められる事業活動を通じ 環境に配慮しながら地域の発展に貢献し 地域の人々と共に行動し、存続し、成長する。