新たな仲間が来た~♬ICT機導入!
皆さま、こんにちは。うりた重機興業のHPへようこそ♪
近年の土木工事は、働き方改革などで労働力の確保、若年層へのアプローチ、女性活躍の場として、建設業全体のイメージ改革が進んでいます。
当社の地域でも、公共工事の週休2制のほか、ICTを活用する最先端技術を用いた施工など改革が進み対応が急がれます。
そんななか、昨年から導入を検討していた・・・「日立建機製の油圧ハイブリットショベル、3Dマシンガイダンス付きZH120」が、決算期を前に当社に届きました~♬
NOxやCO2抑制、尿素水フリーなど省エネルギーな自然環境に配慮した機種♬
当社にとって大きな設備投資ですが、やっぱり嬉しい♬
360度カメラなど、最新機はいろいろな機能がいっぱい!
もちろん、ICT機なので通常機には無い設備が付いていますが・・・紹介できない部分もありますが・・・後日の報告とさせて頂きます。
このICT機の導入では、先の記事で紹介した「ものづくり補助金」を活用しています。申請書の作成には苦労しましたが、採択通知は本当に嬉しかった! そして目の当たりにするICT機に、今までの苦労が報われたと「じ~ん・・・」 と同時に「ものづくり補助金」への感謝と、来期以降の活躍の場があることを願いました。
#うりた重機興業 #建設業 #土木工事 #ハイブリット #日立建機 #ZH120&レトロフィットの組み合わせ #ICT建設機械 #ICT活用工事の実績ある会社 #スマートコンストラクション #こうのとりが舞う豊岡市 #神鍋高原がある日高町 #災害から地域を守る役割 #地域の生活が便利になる役割 #地域に頼られる会社が目標 #頼もしい社員 #実績や経験が生かされる仕事 #建設業は人が成長する仕事 #安全安心な施工 #喜ばれる仕事がしたい #事業拡大中 #良い人材募集 #地域を守る人材募集 #インターンシップの受入してます #やる気ある人材が良い #アイデアのある人材が良い #苦労と成長は比例する #コロナに負けるな
0コメント