4例目! ICT活用工事(法面)

皆さま、こんにちは。うりた重機興業のHPへようこそ♪

11月に入り、寒さを感じるようになってきました。

また、11月は当社の新たな期の始まりです。今期も多くの工事を受注できるように願いたいです。

さて、今回は「ICT活用工事」でいつもお世話になっている(株)ハセックさんが3次元測量を行っている様子です。

今回で4例目となる「ICT活用工事」。今までは「ICT土工」といってマシンガイダンスやコントロール機で盛土や掘削、法面整形を行ってきましたが、今回の「ICT法面」は初の試みだけあって、少し勝手が違います。もう少し工事が進んだときに紹介したいと思います。

崩落した箇所に作業員が入るのは危険ですし、立木が茂っている箇所の事前調査測量は難しい・・・

ギリギリの写真撮影です。アブナイ・・・

そう考えれば・・・昔は?以前は大変作業でした。

でも、ドローンを活用した3次元測量では安全に現況地形測量や、上空からの全体像が正確に確認することが出来ます。

今回の現場は、海岸線で風が強いのですが、なんとか測量することが出来ました。

(株)ハセックさんはICT工事に関する3次元測量などでは、近隣でむちゃくちゃ活躍されている頼りになる会社さんです。

当社もICT機を導入し(^^)、これからもたくさんお世話になる機会が増えると思いますので、これからも色々とご協力をお願いしますね(^o^)


当社のPR動画ご覧くださいね♬ 

豊岡市商工会 誕生10周年記念事業で作成しました♪

#うりた重機興業 #建設業 #土木工事 #ICT活用工事の実績ある会社 #ICT法面工事 #スマートコンストラクション #ICT建設機械導入 #(株)ハセック #ドローン #レーザースキャナー #3次元測量で頼りになる会社 #こうのとりが舞う豊岡市 #神鍋高原がある日高町 #災害から地域を守る役割 #地域の生活が便利になる役割 #地域に頼られる会社が目標 #頼もしい社員 #実績や経験が生かされる仕事 #建設業は人が成長する仕事 #安全安心な施工 #喜ばれる仕事がしたい #事業拡大中 #良い人材募集 #地域を守る人材募集 #インターンシップの受入してます #やる気ある人材が良い #アイデアのある人材が良い #苦労と成長は比例する #コロナに負けるな

有限会社 うりた重機興業

この地域の人々の安全で安心な暮らしを提供できるように 地域社会に求められる事業活動を通じ 環境に配慮しながら地域の発展に貢献し 地域の人々と共に行動し、存続し、成長する。