工事現場の紹介~道路防災工事②

皆さま、こんにちは。うりた重機興業のHPへようこそ♪

今年は積雪が多いシーズンで、会社の所在地の日高町では何度も除雪で出動をしています。

今回は、年末に紹介した道路防災工事の続きですが、なんと積雪無し! 同じ豊岡市でもこんなに違うのか!?と感じます。

各関係個所との調整も終わり、工事も始まりましたので紹介します。

障害となっている立木の除去作業です。法面の伐採作業になるので、熟練の有資格者の作業になります。クレーンの補助も必要な作業となり、転落墜落、通行車両など注意を払う作業となりました。

工事個所は、海岸線の曲がりくねった道路なので、死角には交通誘導員を配置して誘導を行います。

無事に完了しました(^-^)

これからは順次、法面の保護を行ってゆきます。

工事期間中は、信号機による片側交互通行(24時間規制)を行います。ご協力をお願い致します<m(__)m>


#うりた重機興業 #建設業 #土木工事 #さわやかな県土づくり賞 #ICT活用工事の実績ある会社 #ICT法面工事 #ICT土工 #ICT工事4例目 #香美久美浜線(竹野町宇日) #片側相互通行(24時間) #大型車両は通行注意 #こうのとりが舞う豊岡市 #神鍋高原がある日高町 #災害から地域を守る役割 #地域の生活が便利になる役割 #地域に頼られる会社が目標 #頼もしい社員 #実績や経験が生かされる仕事 #建設業は人が成長する仕事 #安全安心な施工 #喜ばれる仕事がしたい #事業拡大中 #良い人材募集 #地域を守る人材募集 #インターンシップの受入してます #やる気ある人材が良い #アイデアのある人材が良い #苦労と成長は比例する #コロナに負けるな


有限会社 うりた重機興業

この地域の人々の安全で安心な暮らしを提供できるように 地域社会に求められる事業活動を通じ 環境に配慮しながら地域の発展に貢献し 地域の人々と共に行動し、存続し、成長する。