工事現場の紹介~道路防災工事③

皆さま、こんにちは。うりた重機興業のHPへようこそ♪

3月も中盤になり、ようやく雪の心配をしなくて良くなりましたね(^-^)

海岸線にあるこの工事も、有難いことに雪の影響はほとんどなく、本格的に進み始めました。

支障木の伐採が終わり、掘削が終わりました。ロープにぶら下がりながらの人力掘削整形作業は、有資格者による作業となります。

道路を片側規制して、中央には防護柵を設置して工事を行っています。

ところで、中はどうなっているの?と気になりますよね?

こんな感じです。 鉄板で水路などを養生してたり、整理整頓されています。

竹野海岸の様子です。

雪の影響はないものの、冬の海は荒れ模様です(>_<)


#うりた重機興業 #建設業 #土木工事 #さわやかな県土づくり賞 #ICT活用工事の実績ある会社 #ICT法面工事 #ICT土工 #ICT工事4例目 #香美久美浜線(竹野町宇日) #片側相互通行(24時間) #大型車両は通行注意 #こうのとりが舞う豊岡市 #神鍋高原がある日高町 #災害から地域を守る役割 #地域の生活が便利になる役割 #地域に頼られる会社が目標 #頼もしい社員 #実績や経験が生かされる仕事 #建設業は人が成長する仕事 #安全安心な施工 #喜ばれる仕事がしたい #事業拡大中 #良い人材募集 #地域を守る人材募集 #インターンシップの受入してます #やる気ある人材が良い #アイデアのある人材が良い #苦労と成長は比例する #コロナに負けるな

有限会社 うりた重機興業

この地域の人々の安全で安心な暮らしを提供できるように 地域社会に求められる事業活動を通じ 環境に配慮しながら地域の発展に貢献し 地域の人々と共に行動し、存続し、成長する。